8月28日の烏丸日曜教室は「建物のある風景」でした。
半年かけて樹木や岩や山など、自然の風景に使われるモチーフを個々に学んできました。
今月は建物です。
建物は建築資材が様々なので、石でできた建物と材木でできた建物と
水墨画で表現する時にどうすれば雰囲気が出せるのか、、、、?
ということも工夫しなければならないポイントとなってきます。
さらに複雑な構造のものは、どの程度簡略化したらセンス良く見えるのか?
などのさじ加減も難しゅうございます。
前半の時間では原爆ドームを


後半の時間では、実際に自分がスケッチした風景をもとに作画しました。


時間が全然足りなかったと思いますので、来月、再来月に持ち越しても構いません。
来月9月25日(ビデオシアター)は雪景色の古民家です。
幅5、6センチくらいの刷毛(絵画用)を持ってきてください。
無い方はお貸しします。
タグ:水墨画教室