10月28日の金曜夜間教室は「白梅」でした。
白梅は白い絵の具で塗るらず、線で花弁を描き表現します。
梅の花弁は尖ったり細長くなったりしないように、丸くふっくらした印象になるように描きます。
難しいのは、枝がどのように生えているか、、、「枝ぶり」をうまくまとめること。
梅の枝は桜と比べると直線的です。
花が咲く前の今の時期に、観察してみてください。



来月11月25日は「紅梅」です。
12月は年末の調整のため12月16日(第3金曜日)に変更になります。
タグ:水墨画教室
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |