1月22日の上級教室は「鯉」でした。
鯉のウロコは頭から尾に向かって数えると36枚あるとされています。
このことから6×6=36なので、「六六魚」という異名があります。
簡単に表現する場合は斜めの格子状の線を入れます。
池や川の水の表現方法も様々なので、鯉のタッチと相性のいい表現を研究してみてください。



来月2月19日は「馬」です。
スケッチブック(またはコピー用紙や模造紙など)、鉛筆、消しゴムを持ってきてください。
タグ:水墨画教室
【京都烏丸上級クラスの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |