1月27日の金曜夜間教室は、花弁を没骨法で描く菊の練習でした。
花弁の形状は品種によって様々ですが、筆使いは共通しています。



これで四君子のカリキュラムは全てが終了しました。
水墨画の基本的な画題と言われていますが、どの画題も難しく奥が深いと思います。
繰り返し練習してみてください。
来月2月24日は「いろいろな花を描く」のカリキュラムがスタートします。
タグ:水墨画教室
【京都烏丸金曜夜間教室の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |